-
獣医学類 蒔田浩平教授)"/>
2021.6.21
【プレスリリース】国連FAOによる淡水魚におけるB群連鎖球菌GBS ST283の リスクプロファイルおよびファクトシートの公表について(獣医学類 蒔田浩平教授)(345) 国連食糧農業機関(FAO)による淡水魚におけるB群連鎖球菌GBS ST283のリスクプロファイルおよびファクトシートの公表されました。このリスクプロファイルの作成に、本学獣医学類の蒔田浩平教授(獣医疫学ユニット)が参加し […] -
2018.8.1
ごはんの適量を学ぶ3・2・1弁当箱法(604) NEWS NO.36(2018年度) ごはんの適量を学ぶ3・2・1弁当箱法 米穀安定供給確保支援機構の協力のもと、7月27日に、食と健康学類・管理栄養士コース3年の栄養指導論実習(4回目)において、「ごはん […] -
2018.12.21
2018年度 第1回課外活動表彰式を開催(677) NEWS NO.88(2018年度) 2018年度 第1回課外活動表彰式を開催 2018年度 第1回学生生活援護会課外活動表彰式が、12月20日(木)本学本館にて行われ、学生生活援護会の理事長でもある竹花学 […] -
2018.10.17
獣医学類6年の加藤里佳さんが山岳競技で国体出場!(513) NEWS NO.61(2018年度) 獣医学類6年の加藤里佳さんが山岳競技で国体出場! 本学フリークライミングサークルの加藤里佳さん(獣医学類6年)が、山岳競技成年女子の北海道代表の一人として、10月5日~7日に開催され […] -
2019.12.16
「令和元年日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会」にて 小原千佳さんと大矢樹さんが北海道支部長賞をダブル受賞(1,252) NEWS NO.82(2019年度) 「令和元年日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会」にて 小原千佳さんと大矢樹さんが北海道支部長賞をダブル受賞 2019年12月7日に北海道大学工学部で行われた「令和元年日本顕微鏡学会北海 […] -
2020.7.22
第164回日本獣医学会学術集会を本学で開催(2021年9月7日~9日)(3,796) 2021年9月7日(火)から9日(木)までの3日間、本学を会場として「第164回日本獣医学会学術集会」を開催することとなりました。本学での開催は、第144回(2007年9月2日から4日まで)以来となります。 […] -
2019.2.22
STVどさんこワイド「30秒PR」に生出演!(499) NEWS NO.104(2018年度) STVどさんこワイド「30秒PR」に生出演! オーキャンスタッフが『3/16酪農大入試説明会』を告知!! 2月21日(木)放送のSTVどさんこワイド179「街角PR30秒勝負」のコ […] -
2019.4.2
元野幌の農場でヒツジがお産ラッシュ!(773) NEWS NO.1(2019年度) 元野幌の農場でヒツジがお産ラッシュ! -
2022.2.3
砂川市でワイン用ブドウを栽培する高橋祥二さんと新保里佳さんが堂地学長を訪問(592) NEWS NO.62(2021年度) 砂川市でワイン用ブドウを栽培する高橋祥二さんと新保里佳さんが堂地学長を訪問 2022年2月3日(木)、砂川市でワイン用ブドウの栽培を行っている東豊沼高橋農場の高橋祥二さ […] -
2019.11.27
丸森町災害ボランティア報告会のお知らせ(553) 【丸森町災害ボランティア報告会のお知らせ】 以下の日程で、台風19号により被災した宮城県丸森町での災害ボランティアの報告会を行います。 日時:11月29日(金)16時半~ 場所:酪農学園大学B1-101 主催:酪農学園大 […]