2025年度 応急救護講習会を開催
Date:2025.11.10
NEWS NO.81(2025年度)
2025年度 応急救護講習会を開催
11月5日(水)に学生や教職員を対象とする応急救護講習会を開催しました。教育センター学生支援課と医務室が主催し、江別消防本部警防課から講師を派遣していただいて開催しました。
今回の講習会は、体育系と文化系の課外活動団体の学生に加えて、希望する一般の学生、教職員に参加していただきました。会場となった健民館アリーナ1には約40名の参加者が5グループに分かれ、救急車が到着するまでの約9分間を想定し、1人ずつ胸骨圧迫とAEDの使い方について実践的な演習を行いました。また、今年8月に応急手当普及員となった本学職員もサポート役を担いました。参加者からは、消防隊員への質問も出て、活気のある講習会となりました。
救命にはその場にいる人の行動が命を救えるかということに大きく影響します。参加者たちは、いざという時のために真剣に講習と実技演習に取り組んでいました。
これからも学生支援課と医務室では、応急救護講習会を継続的に開催していく予定です。多くの学生や教職員に参加していただきたいと考えています。




