2025年度 前学期学位記授与式・後学期入学式を挙行
Date:2025.09.18
NEWS NO.54(2025年度)
2025年度 前学期学位記授与式・後学期入学式を挙行
酪農学園大学・酪農学園大学大学院「2025年度前学期学位記授与式」ならびに、「2025年度後学期入学式」が9月18日に執り行われました。
2025年度前学期学位記授与式
式典は、冒頭に小林昭博宗教主任の司式のもと、聖書(ルカによる福音書第6章46~49節)朗読、祈祷が捧げられました。その後、岩野英知学長より学群学類の卒業生と大学院の修了者に学位記が授与されました。
学長式辞
「皆さん、本日はご卒業・学位取得おめでとうございます。本学は建学の精神「健土健民」、そして「三愛精神」に基づき教育研究を行い、皆さんはその学びを重ねここまで歩んでこられました。健土健民とは、健やかな大地があってこそ人が健やかに生きられる、そして皆さん自身もしっかり根を張り、これからの舞台で成長してほしいという願いです。三愛精神は、神を愛す「=真理の追求」、人を愛す「=他者を尊重し自分自身も大切にする」、土を愛す「=大地と人類の生き方を考える」ことを示します。大学卒業や学位取得は単なる通過点です。本学の多くの卒業生たちのように、これからの社会の中で自分の立ち位置を見つけ、誇りを胸に羽ばたいてください。人口減少で先行きが読めない時代だからこそ、周囲と手を取り合い、人生を豊かに幸せに切り開いていってください。そして、時には母校を訪れ、この美しいキャンパスと共に未来を創っていきましょう。本日は心からお祝い申し上げます。」
卒業者・修了者数
酪農学園大学 2025年度前学期卒業者(8名)
・農食環境学群 循環農学類4名、環境共生学類3名、 獣医学群 獣医学類1名
酪農学園大学大学院 2025年度前学期修了者(2名)
・獣医学研究科 博士課程1名、修士課程1名
2025年度後学期入学式
式典は、冒頭に小林昭博宗教主任の司式のもと、聖書(旧約聖書 詩編23編)朗読、祈祷が捧げられました。その後、岩野英知学長より式辞が述べられました。
学長式辞
「ご入学おめでとうございます。本学を卒業し、本学大学院に進学された心意気に敬意を表します。私自身、大学院入学時には大学教員になるなど考えていませんでしたが、研究の面白さに惹かれ、その道を歩むことになりました。研究とは、新しいことを発見し世の中を変えていく営みですが、その過程においては想像以上にうまくいかないことの連続です。ただそこに真理があります。研究活動は挫折を味わうことも多々ありますが、その支えになるのは「研究が好きかどうか」という想いです。ぜひこの期間は、研究活動に没頭してください。目標を持ち、挑戦を続けることで必ず道は開けます。せっかく研究の道を選んだのですから、将来は指導者として次世代を育てる可能性も念頭に、研究の道を楽しんでください。」
酪農学園大学大学院 2025年後学期入学者(1名)
・獣医学研究科 博士課程1名
【関連記事】
◆2023.09.21「2023年度 前学期学位記授与式・後学期入学式を挙行」
https://www.rakuno.ac.jp/archives/29305.html
◆2022.09.26「2022年度 前学期学位記授与式 学長式辞」
https://www.rakuno.ac.jp/archives/23966.html
◆2021.09.16「2021年度前学期卒業式・学位記授与式を挙行」
https://www.rakuno.ac.jp/archives/17386.html
◆2020.09.17「2020年度前学期卒業式・学位記授与式を挙行」
https://www.rakuno.ac.jp/archives/11338.html