JICA草の根技術協力事業「ムバララ県安全な牛乳生産支援プロジェクト」ウガンダセミナー開催のお知らせ
Date:2019.04.08
酪農学園大学では、2016 年よりウガンダにて、JICA 草の根事業を通して牛乳安全性と生産性を高めるプロジェクトを実施してきました。今年は最終年となるため、下記の通りウガンダセミナーを開催し、その成果を皆さんと分かち合いたいと思います。
ウガンダで活動されている日本人専門家とウガンダ人の普及員、酪農家がお話ししてくれます。大変貴重な機会ですので、どうぞご参加ください。
■日時 | 2019年4月22日(月) 17:00~19:00 |
■場所 | 酪農学園大学 C1号館2階 202教室 ●アクセス ●キャンパスマップ |
■プログラム | ◆エビデンスに基づく酪農衛生改善計画
蒔田浩平(プロジェクトリーダー) ◆プロジェクト参加農家のやる気を引き出す指導方法安齋雅彦 氏(現地駐在専門家) ◆プロジェクトによる現地普及の変化アリス・マテーカ(ムバララ県畜産事務官・ブバーレ郡普及員) ルクンド・モニカ(ムバララ県畜産事務官・カゴンジ郡普及員) ◆ビジネスとしてのウガンダ酪農の成長ポール・ニャカイル(酪農家・ルビャルワファーム ディレクター) |
■参加申込 | 事前申込不要です。当日会場へお越しください。 |
■主催 | 酪農学園大学 |
■お問い合せ先 | 酪農学園大学 獣医学群 獣医学類 獣医疫学ユニット 教授 蒔田浩平 TEL:011-388-4761(直通) |
