[プレスリリース]
酪農学園大学が最先端のロボット牛舎を新築
―学生が未来型酪農を実践的に学べる教育環境を整備―
本学は、2026年5月の完成を目指して学内に最先端のロボット牛舎の新築する計画を進めています。コンセプトや概要については、本学Webサイトをご覧ください。
新たな牛舎新築により、昨今さまざまな課題に直面している『酪農』を『楽農』へと転換することを目指しています。
最先端の施設を整備するだけではなく、建学の精神に基づいた実践的な学びを提供することで、未来の地域と農業の創造に貢献できる人材養成を続けていきます。
https://www.rakuno.ac.jp/archives/39600.html
#酪農学園大学 #ロボット牛舎 #酪農生産ステーション
「教員が語る農環境情報学類」
農業科教育課程研究室 志賀 聡教授
https://www.youtube.com/watch?v=rWmTcyAjgAM
#酪農学園大学 #農環境情報学類 #農業科教員
※農環境情報学類は、2026年度開設予定で設置届出中です。内容は予定であり、変更となる場合があります。
※研究室の取組や卒業後の進路等については、現所属学類での取組内容や実績であるため、今後、内容が変更となる可能性があります。
農環境情報学類 特設サイト
https://shingakunet.com/school/SC000559/rakuno/special/
「教員が語る農環境情報学類」
環境空間情報学研究室 小川健太准教授
https://www.youtube.com/watch?v=zZV9Qud7Y0M
#酪農学園大学 #農環境情報学類 #ドローン
※農環境情報学類は、2026年度開設予定で設置届出中です。内容は予定であり、変更となる場合があります。
※研究室の取組や卒業後の進路等については、現所属学類での取組内容や実績であるため、今後、内容が変更となる可能性があります。
農環境情報学類 特設サイト
https://shingakunet.com/school/SC000559/rakuno/special/