2025年度入学式情報
Date:2025.03.27
2025年度入学式に関連する情報を以下にお知らせします。
入学式の挙行について(スケジュール)
2025年度入学式を下記により執り行いますのでご案内いたします。
記
1.日 時 : 2025年4月7日(月)10時00分
(入場:9時40分まで)
2.場 所 : 健民館2
3.学類オリエンテーション
循環農学類 健民館2
食と健康学類 C1号館3階 301番教室
環境共生学類 C1号館2階 201番教室
獣 医 学 類 C1号館1階 101番教室
獣医保健看護学類 D1号館1階 104番教室
4.保護者待機場所 : 中央館1階学生ロビー
※ 入学式終了後の学類別オリエンテーションには保護者の方もご出席いただけますが、
本待機場所でお待ちいただくことも可能です。
※大学への所在地・アクセス・交通機関、キャンパスマップは下記のリンク先を参照してください。
◆所在地・アクセス・交通機関(https://www.rakuno.ac.jp/access.html)
◆キャンパスマップ(https://www.rakuno.ac.jp/outline/facility.html)
※会場には駐車場をご用意しております。大学構内に入りましたら係員の指示に従って指定場所に駐車してください。
※座席は各学類および大学院ごとに分かれています。
※新入生、保護者の皆様ともに上履は不要です。
※入学式後、学類オリエンテーションを行います。保護者の皆様もご参加いただけます。
概ね13時までには終了する予定です。
記事本文はこちら(https://www.rakuno.ac.jp/archives/36780.html)
駐車場について
2025年度入学式に自家用車等での来学を予定されている保護者の方につきまして、当日は、事故防止及び混雑緩和のため、以下の要領に従いご来学くださいますようご協力をお願いいたします。
なお、駐車スペースに限りがあるため、入学式当日の学生の車の乗り入れはご遠慮ください。
①駐車場案内図をご参照のうえ、各所に配置しております交通整理員の誘導に従ってください。
②大学構内では、制限速度(時速30km以下)を厳守し、周囲の歩行者や車両等に十分注意のうえ走行願います。
③タクシーでご来学される場合や、送迎のみの場合は、駐車場案内図の「タクシー降車場所」で下車してください。
④駐車スペースに限りがあるため、できるだけ公共交通機関のご活用にご協力ください。
記事本文はこちら(https://www.rakuno.ac.jp/archives/36789.html)
駐車場案内図
入学式当日の企画について
ご入学される新入生の皆様、また、保護者の皆様にとって、酪農学園大学がより一層親しみのあるキャンパスとなり、入学式当日が皆様の良い思い出の日となるよう、ささやかではありますが以下のような企画を準備しました。
(1)フォトスポットの設置
入学式当日、中央館1階及び黒澤記念講堂前・黒澤酉蔵像付近にフォトスポットを設けます。早めに到着された方や、入学式や学類オリエンテーション後にお時間がある方は、是非お立ち寄りいただき、ご入学の記念写真の撮影場所としてご活用ください。また、本学がモデルとなった小説「リラの花咲くけものみち(小説家 藤岡陽子さん著)」の舞台となった場所を紹介するマップも掲示いたします。是非ご参考のうえ、学内を自由に散策いただければと思います。
(2)酪農学園オリジナルグッズ販売会の実施
学校法人酪農学園は2033年に創立100周年を迎えます。その記念事業の一環として、昨年より酪農学園オリジナルグッズを制作しております。この度、入学式当日(9:00~14:00)に中央館1階にて一部のオリジナルグッズ(Tシャツ、ポロシャツ、コットンバック、パーカー・パンツセットアップなど)を販売いたしますので、是非この機会にお求めください。なお、オリジナルグッズの売上は全額募金としてお預かりし、今後の酪農学園の生徒及び学生支援事業へ活用させていただきます。
※販売するオリジナルグッズの詳細については、下記関連記事をご参考ください(写真等も掲載しています)。
記事本文はこちら(https://www.rakuno.ac.jp/archives/36938.html)