大学礼拝・オルガンお披露目演奏会を開催
Date:2025.10.21
NEWS NO.74(2025年度)大学礼拝・オルガンお披露目演奏会を開催
大学礼拝・オルガンお披露目演奏会が2025年10月21日(火)に黒澤記念講堂で行われ、学生・教職員など約80名が参加しました。
黒澤記念講堂にあるオルガンのうち1台は、本学学生の保護者の紹介を通じて2024年度に新潟在住の酒井薫様よりご寄贈いただいたもので、オルガン寄贈に対する感謝の気持ちを込めつつ、お披露目となる演奏会を行いました。
第1部は通常の大学礼拝をオルガン披露の礼拝として、小林昭博宗教主任の司式により、讃美歌552番(若い日の道を)、聖書朗読(詩編150編1-6節)があり、その後、朴美愛宗教主事より「息あるものはこぞって、ハレルヤ」と題して奨励しました。讃美歌158番(あめにはみつかい)が演奏されました。
第2部は髙島英也理事長の挨拶の後、オルガンお披露目演奏会が行われ、4曲が披露されました。黒澤記念講堂内にオルガンを中心とした学生・教職員の楽器演奏のハーモニーが響き渡り、学生・教職員もうっとり聴き惚れていました。
髙島英也理事長 挨拶
オルガン寄贈者の酒井様と一緒に壇上に上がり、ご寄贈への感謝とお礼を述べるとともに、寄贈者名が入ったプレートをオルガンに表示しておくことが述べられました。
オルガンお披露目演奏会
1.村松崇継/彼方の光
2.J.S.バッハ/パストラーレ BWV.590 ~ 第1曲・第3曲
3.W.A.モーツァルト/教会ソナタ第17番 K.336
4.G.F.ヘンデル/オラトリオ「メサイア」HWV.56 ~ シオンの娘よ、大いに喜べ
【関連記事】
◆2025.10.15「「大学礼拝・オルガン演奏会」のお知らせ」
https://www.rakuno.ac.jp/archives/40961.html
【関連リンク】
◆酪農学園大学キリスト教教育
https://rakuno-ce.org/archives/2809.html