『酪農大』✕『江別のパン屋』✕『江別蔦屋書店』コラボパン販売
Date:2019.02.22
商品企画・開発に興味を持つ食と健康学類1年~4年の女子学生14人が集結した「R&B実行委員会」は、江別市内のパン屋と地域活性化を目的とした、コラボパンの販売を2月17日に、江別蔦屋書店で行いました。 ●えべつ市民ブロガーズに掲載されました→http://ebetsubloggers.com/?p=11165 ●日本農業新聞に掲載されました→https://www.rakuno.ac.jp/article-61973.htmlNEWS NO.103(2018年度)
江別の魅力をPR!女子大生のアイデア・コラボパン販売!!
『酪農大』✕『江別のパン屋』✕『江別蔦屋書店』

昨秋にオープンした江別蔦屋書店

Book&Cafeスタイル

「食」「知」「暮らし」の3棟構成に
学生のアイデアを取り入れたコラボパン6種は、江別市内のパン屋「PICCO Bakery」、「ベーカリー・ノイエ」、「ブランジェール・ラパン」の協力によって商品化され、10時開店から2時間で売り切れる商品もあり、閉店を待たずに16時には670個すべて完売しました。

四方向から接客ができる

パンの説明をする学生

昼どきににぎわう

ディスプレーも学生が

メニュー板も可愛らしく

お会計も笑顔で接客
PICCO BAKERY (ピッコ・ベーカリー) | 野菜パン
![]() |
とうきびパン
![]() |
Bakery Neue (ベーカリー・ノイエ) | グラタンデニッシュ
![]() |
じゃがいもパン
![]() |
ブランジェール・Lapin (ラパン) |
ウシ柄いちごサンドイッチ ![]() |
モウモウクリームパン ![]() |

代表:2年生の飛弾野 冬華さん

副代表:2年生の河江 玲奈さん

4年生の三浦夕貴さんと小幡さくらさんは後輩のサポート役に

ポスターや紙袋のデザインは小幡さんのアイデア

11時からは、江別について楽しく学べる「子ども向けクイズ大会」やコラボパン購入者を対象にした「プレゼント抽選会」も行いました。景品には、田中養蜂場のハチミツや太田ファームの卵、はるちゃんのトマトケチャップ工房の瓶ケチャップ、菊水のえべチュンラーメン、北辰フーズのさくらんぼゼリーなど地元の特産品を提供し、江別をPRしました。

こども向けの江別クイズを企画

プレゼント抽選会を企画

1等賞当選!卵とハチミツ!!

R&B実行委員会