「2022年度酪農学園大学 学生チャレンジプロジェクト」3団体が採択決定
Date:2022.09.12
NEWS NO.25(2022年度)
「2022年度 酪農学園大学 学生チャレンジプロジェクト」3団体が採択決定
本学の学生生活援護会が学生の自由なアイディアを募集する 「2022年度 酪農学園大学 学生チャレンジプロジェクト」(酪チャレ)に3団体の企画が選ばれ、9月9日に、採択通知授与式が行われました。
同援護会は、3年ぶりに企画募集を行い、1企画あたり5万円~10万円(支援総額30万円)を助成します。
〈採択された3団体〉
◆ 「酪農アスリートめしプロジェクト」Rakuno Athlete Meshi(RAMプロ)
食と健康学類 管理栄養士コース 食・健康スポーツ科学研究室
池永 和奏さん(4年)、紺野 実莉さん(3年)、中川 杏満さん(3年)、岡村 南奈さん(4年)、佐藤 楓華さん(4年)、髙橋 日葉理さん(4年)、藤江 衣織さん(大学院 酪農学研究科 食品栄養科学博士1年)
◆「筋トレを愛し、牛乳を愛し、人を愛する三愛プロジェクト」
Strength & Conditioning Lab.(S&Cラボ)
◆〜 Oasa clean up 作戦 !〜「RGUを盛り上げ隊」
【関連記事】
◇2018.12.05 2018年度の「酪農大生チャレンジプロジェクト」に選ばれた2団体の活動について
https://www.rakuno.ac.jp/archives/4727.html