本学卒業生の竹中徳明さんが牛削蹄競技大会北海道ブロックで優勝

Date:2025.09.04

NEWS No.48(2025年度)

本学卒業生の竹中徳明さんが牛削蹄競技大会北海道ブロックで優勝

2025年9月1日(月)・2日(火)の2日間、本学において「第31回北海道ブロック牛削蹄競技大会」が開催されました。本大会は北海道牛削蹄師会が主催し、公益社団法人日本装削蹄協会および学校法人酪農学園が共催するもので、全道から約100名の牛削蹄師が参加し、技術を競い合いました。

競技は単独保定の部(23名出場)と枠場保定の部(15名出場)の2部門に分かれて行われ、削蹄判断競技、筆頭試問、削蹄実技の各種目において、日頃の研鑽の成果が披露されました。
その結果、単独保定の部(削蹄枠を使用せず、人が自ら牛の肢を保定して削蹄を行う方式)において、竹中徳明さん(2024年3月本学卒業)が優勝を果たしました。竹中さんは2020年、本学附属とわの森三愛高等学校機農コース3年次に在籍中、2級認定牛削蹄師の資格を取得。その後、本学循環農学類に進学し、動物生殖工学研究室で学びました。卒業後は北見市の有限会社カタヤマ(片山削蹄所)に就職し、就職2年目となる現在、現場で経験を重ねながら技術を磨いてきました。

竹中さんは「優勝して驚いています。全国大会でも頑張りたいです。」と喜びを語りました。また、竹中さんの勤務先であり北海道牛削蹄師会会長を務める片山社長も「1位から3位まで社員が入賞し、大変うれしく思います。また、日頃から酪農現場を支えている酪農学園大学の卒業生が優勝し、心強く感じています。」と話していました。

全国大会は11月に開催予定です。竹中さんの更なる活躍が期待されます。


【関連】

有限会社カタヤマ(片山削蹄所) (竹中徳明さん社員インタビューあり)
https://www.hizume-katayama.com/

◆2020.1.6「2級認定牛削蹄師に17名が合格」(竹中徳明さん高校3年生時 コメントあり)
https://www.rakuno.ac.jp/archives/7740.html

◆2025.1.222級認定牛削蹄師資格試験に17名が合格し合格証授与式を開催」
https://www.rakuno.ac.jp/archives/36144.html

今井敬教授(動物生殖工学研究室)
https://www.rakuno.ac.jp/archives/teacher/9300.html