2024年度「春の食生活改善運動 (100円朝食)」を実施

Date:2024.05.31

NEWS NO.10(2024年度)
2024年度「春の食生活改善運動 100円朝食」を実施

朝食を抜きがちな学生に1日3食しっかり食べる機会を提供する、100円朝食(限定750食)が5月29日から31日まで行われました。江別市内にある4大学・1短大が共同で、生活環境が変わる春と生活習慣が乱れがちになる秋の年2回実施しています。本学では2007年から開始して今年で通算30回目となります。
朝食を抜くと疲れやすく集中力が続かないなどのデータのもと、一日の始まりに必要なエネルギーがしっかりとれるよう、一汁三菜を基本にした栄養バランスの整った献立が考えられています。食べに来た学生からは「早朝部活終わりにみんなで一緒に美味しいごはんが食べられてうれしい」、「食品が値上がりする中、100円のままはありがたい」と満足の声が聞かれました。


一汁三菜を基本に、栄養バランスの整った朝食を提供
日替わりメニューに「ごはん」「みそ汁」「健土健民牛乳(300ml)」が付いて100円!

1日目「鮭チーズメンチカツ&豚塩焼肉」+「切干大根」「春雨サラダ」

2日目「ハンバーグ&白身魚フライ」+「きんぴらごぼう」「ポテトサラダ」

3日目「豚肉生姜焼き&牛肉コロッケ」+「ひじき煮」「オクラお浸し」

 

 

 

 

 


健土健民牛乳300ml

副菜2点も日替わり

皿に盛りつけたメインメニュー!


マレーシア・サバ大学からの留学生と環境共生学類4年生

アメリカ・フィンドレー大学からの留学生はミルクで乾杯!


放課後のバイトためスーツ姿で、朝からしっかり栄養補給

馬術部は5時集合の朝練終わりに!





【関連記事】
◆2023.11.06 2023年度「秋の食生活改善運動 (100円朝食)」を実施
 https://www.rakuno.ac.jp/archives/30205.html

◆2023.05.26 2023年度「春の食生活改善運動 (100円朝食)」を実施
 https://rakuno.ac.jp/archives/27714.html
◆2019.11.07 2019年「秋の食生活改善運動 ワンコイン (100円朝食週間)を実施
 https://www.rakuno.ac.jp/archives/4722.html
◆2019.05.31 2019年「春の食生活改善運動 ワンコイン (100円朝食週間)」を実施
 https://www.rakuno.ac.jp/archives/3383.html
◆2018.11.01 2018年「秋の食生活改善運動 ワンコイン (100円朝食週間)」を実施
 https://www.rakuno.ac.jp/archives/4884.html