第29回白樺祭とホームカミングデーを同時開催
Date:2025.07.23
NEWS NO.39(2025年度)
第29回白樺祭とホームカミングデーを同時開催
白樺祭実行委員会の学生約50名が企画・運営する第29回白樺祭が『ぎゅうぎゅう詰め』をテーマに、7月5日(土)と6日(日)の両日に開催され、サークルや研究室、学生有志による模擬店やフリーマーケット・展示・独自企画を行う61団体に加え、キッチンカー企画として14団体が出店し、合計75団体が参加しました。両日ともに晴天に恵まれ、2日間で7,238名の来場者を迎え、盛況のうちに幕を閉じました。
イベントでは牛舎見学や搾乳体験、牧草ロールへの寄せ書き、羊とのふれあいコーナー、牛の爪切りSHOW(削蹄)、乗馬体験といった本学ならではの企画のほか、ステージでは学生による演劇、ダンス、YOSAKOI、音楽系サークルのライブのほか、お笑いコンビ「春とヒコーキ」によるゲストライブが行われ、会場は大いに盛り上がりました。
さらに、ホームカミングデーも同時開催され、白樺並木での植樹や記念講演、学内ツアーなどが行われました。
ホームカミングデーが同時開催されました
酪農学園ホームカミングデー2025は、酪農学園創立100周年に向けて“参加しやすい酪農学園の行事”を目指し、白樺祭に来場された地域の方も参加いただける、白樺並木植樹イベント・クイズ企画・キャンパスツアーなどを学生スタッフと教職員により実施しました。また、記念講演には小説家 藤岡陽子氏をお招きし「酪農学園大学に出会えた奇跡」と題してご講演いただきました。
卒業生・旧教職員をはじめ、地域にお住まいの多くの皆さまに参加いただき、酪農学園大学の在学生をはじめ、附属とわの森三愛高等学校の生徒・教職員・卒業生が交流を深める貴重な機会となりました。
詳細は下記の酪農学園ホームカミングデー2025 特設サイトをご覧ください。
特設サイト→https://sites.google.com/rakuno.ac.jp/hcd/report2025
【関連記事】
◇2024.07.10「第28回白樺祭とホームカミングデーを同時開催」
https://www.rakuno.ac.jp/archives/33484.html
◇2023.07.10「第27回白樺祭を開催」
https://www.rakuno.ac.jp/archives/28363.html
【関連リンク】
◇白樺祭実行委員会
・HP:https://sirakabasai2025.jimdofree.com/
・Twitter:https://twitter.com/shirakabasai1
◇酪農学園「同窓のつどい」開催報告(酪農学園同窓会)
https://rakuno.org/archives/7428.html