今年2頭目の快挙 本学酪農生産ステーションの自家生産牛がエクセレントの称号を獲得

Date:2025.11.20

NEWS NO.86(2025年度)
今年2頭目の快挙 本学酪農生産ステーションの自家生産牛がエクセレントの称号を獲得

2025年11月10日(月)、一般社団法人日本ホルスタイン登録協会が実施した体型審査にて、本学酪農生産ステーションで飼養する乳牛「RGU アキスター シルバー ウノ号」が、最高ランクであるエクセレントの称号を獲得しました。
本学でのエクセレント認定は、本年4月に認定された「ジェット ケイセン ゴールドチップ ナミ号」に続く今年2頭目の快挙であり、本学園としては通算で4頭目となります。

エクセレントを獲得した「RGU アキスター シルバー ウノ号」と乳牛研究会の学生たち


エクセレント認定の基準
体型得点が90点以上であっても、以下の条件をすべて満たした場合のみ称号が付与されます。
 ①能力検定を実施していること
 ②305日乳量が9,000kg以上であること
 ③正常分娩で3産以上していること
これらの条件を満たした牛のみが、健康性・生産能力・繁殖性のすべてに優れた個体として評価されます。

稲森剛 技師のコメント
4産時には1乳期(305日検定)で14,139kgを記録した高泌乳牛で、体型も優れており、本当にすごい牛だと感心するばかりです。繁殖成績も良いため、これからも長く大学農場で活躍してほしいと思っています。

乳牛研究会の学生の皆さんのコメント
瀨川凜華さん(循環農学類4年生 島根県立出雲農林高校出身)
今回エクセレントを獲得した牛は3年前の石狩スプリングショウでも活躍した牛で、今年の共進会の予選でも頑張ってくれました。今年4月に続いて今年2頭目のエクセレントを獲得できたことは本当に嬉しいです。今後も大学農場で活躍してくれることを願っています。

米谷和華さん(循環農学類4年生 宮城県立農業高校出身)
目指していたエクセレントを取ることができて、とても嬉しいです。これからも長く牛舎で活躍してほしいと思います。

南雲 蓮さん(循環農学類2年生 宮城県立農業高校出身)
今回の体型審査で、あらためて家畜改良の難しさを実感しました。牛群全体を見て、健康で乳用性に優れた乳牛を生産することの大切さを感じています。また、大学農場でエクセレントを獲得できたことは、学生である私たちにとって非常に貴重な経験になりました。

塚田 あゆむさん(循環農学類2年生 北海道帯広農業高校出身)
前回の体型審査は講義の都合で立ち会うことができませんでしたが、今回は当日に立ち会うことができ、管理などを通してエクセレント牛に直接関わることができました。とても貴重な経験になりましたし、当日の緊張感も肌で感じることができました。この経験を今後の学びに活かしていきたいと思います。

嶌田里桜さん(循環農学類1年生 神奈川県立相原高校出身)
エクセレント獲得の瞬間を、生で見るのは今回が初めてでした。今回エクセレントを獲得したこの牛は、石狩・空知予選会では2席となり、全日本ホルスタイン共進会には出品できず悔しい思いをしましたが、今回エクセレントという素晴らしい称号をいただくことができ、とても嬉しく思います。これからも優秀な牛を生産できるよう努めていきたいです。

高橋拡希さん(循環農学類1年生 学校法人星野学園星野高校出身)
体型審査で90点を取ることができ、本当に嬉しかったです。これまでの管理が形になり、日ごろ世話をしている私たちの自信につながりました。これからは、より多くの牛でエクセレントを獲得できるよう努力していきたいと思います。

今回の連続したエクセレントの称号の獲得は、大学農場としての家畜改良の実践の積み重ねが反映された結果といえます。これらの取り組みは、学生にとって現場で学ぶ貴重な機会となっており、今後も日々の実学教育の中で活かされていきます。



【関連】
2025.05.09「乳牛体型審査でエクセレント!!本学園酪農生産ステーションで飼育している乳牛が最高ランクの称号を獲得」
 https://www.rakuno.ac.jp/archives/37547.html

2025.10.27「第16回全日本ホルスタイン共進会で本学自家生産牛が優等賞第6席に入賞 ― 自家生産牛として本学初出場での快挙
 https://www.rakuno.ac.jp/archives/41098.html

2022.06.07「酪農PLUS「第40回石狩スプリングショウ 結果」」
 https://rp.rakuno.ac.jp/archives/4562.html

◆乳牛研究会
 https://www.rakuno.ac.jp/archives/club/1471.html

◆一般社団法人 日本ホルスタイン登録協会 体型審査
 https://hcaj.or.jp/judging-about