濱本 裕仁

獣医学類

濱本 裕仁 はまもとゆうじ

講師

研究室番号
動物医療センター 309

教員・研究室

取得学位 博士(獣医学)
研究室・ユニット名 伴侶動物外科学
研究テーマ 消化器疾患(鳥巣・酒井・山本)、運動器・循環器疾患(井坂)、神経疾患(濱本)の診断・治療に関する研究
学びのキーワード 脊髄循環器整形外科消化器腫瘍
教育・研究への取り組み 私は犬猫のてんかんを中心とした神経疾患の研究を行っています。現在の獣医医療ではMRIの普及に伴い、少しずつではあるものの犬猫の神経疾患の病態が明らかになってきていますが、治すことのできない病気が多くあるのも事実です。そんな動物達により良い医療を受けてもらうために、新たな診断指標や治療法の研究を行います。
受験生へのメッセージ 皆さんはどんな獣医さんになりたいですか? 獣医さんと言っても色々な道があります。嬉しい時も辛い時だってあります。動物が「好き」、「救いたい」という気持ちがきっと力になってくれます。なりたい自分を目指して一緒に頑張っていきましょう!

研究シーズ

研究キーワード てんかん 神経病 MRI
犬猫の神経疾患におけるバイオマーカーとしてのサイトカイン活性の有用性
研究の概要・特徴

近年,犬猫においてもMRIが身近な検査となり,多くの神経疾患の病態の一部が解明されてきた.しかしながら,麻酔を必要とする検査であることや経済的問題から頻繁に検査をすることは難しいかもしれない.そのため,診断を行う際にMRIを撮像することは許容されやすいが,follow-upとして複数回の撮像は比較的難しい.このような背景から,安全かつ簡便な検査として病態の状況を把握できるバイオマーカーが求められている.
現段階の研究として,神経疾患犬猫の脳脊髄液中のサイトカイン活性を測定し疾患バイオマーカーとしての有用性の検討を行っている.

産業界等へのアピールポイント(用途・応用例等)

本研究の最終目標として血清などの採取容易なサンプルによるバイオマーカーの確立であり,これらのデータは産業動物に対するトランスレーショナル・リサーチであるとも考えている.