本学獣医学類6年の遠山茉奈さんがw受賞!「第18回細菌学若手コロッセウム」で最優秀ポスター発表賞を受賞
Date:2024.09.30
NEWS NO.31(2024年度)本学獣医学類6年の遠山茉奈さんがw受賞!
「第18回細菌学若手コロッセウム」で最優秀ポスター発表賞を受賞
9月27日(金)から29日(日)まで、大阪公立大学学術情報総合センターで開催された「第18回細菌学若手コロッセウム」において、獣医学類 獣医生化学ユニット6年の遠山茉奈さんが最優秀賞ポスター発表賞を受賞しました。細菌学若手コロッセウムは名前の通り若い研究者が多く参加しており、今回は30名以上の発表者のうちでの受賞となりました。遠山さんは先週行われた「第2回ファージ若手会」での優秀発表賞と続いて、W受賞となりました。
第18回細菌学若手コロッセウム
最優秀ポスター発表賞
【演題】犬猫の大腸菌性膀胱炎に対する戦略的なファージカクテル剤の検討
遠山 茉奈さん(6年)
受賞コメント「ファージ分野に加えて、細菌分野での受賞はすごくうれしいです」
【細菌学若手コロッセウム:大阪公立大学にて】
【関連記事】
◇2024.09.27「ファージ研究会・日本ファージセラピー研究会2024年度合同研究集会」および「ファージ若手会」で本学から3名が受賞
https://www.rakuno.ac.jp/archives/34536.html
◇2019.08.30本学 獣医学研究科1年中村暢宏さんが第13回細菌学若手コロッセウムで微生態特別賞を受賞
https://www.rakuno.ac.jp/archives/3102.html
【教員・研究室一覧】
◆岩野 英知教授(獣医生化学ユニット)
https://www.rakuno.ac.jp/archives/teacher/9417.html
◆藤木 純平講師(獣医生化学ユニット)
https://www.rakuno.ac.jp/archives/teacher/9461.html