岩野 英知

獣医学類

岩野 英知 いわの ひでとも

教授 学長

研究室番号
B2-402
取得学位 獣医学博士
研究室・ユニット名 獣医生化学
研究テーマ 遺伝子レベルで動物の病気を理解し、新しい診断法や治療法を開発する
学びのキーワード ファージセラピー薬剤耐性菌薬物代謝ゲノム解析遺伝子診断遺伝子工学
教育・研究への取り組み 私は、獣医学の中でも基礎の学問(生化学)を教えています。生化学とは、動物の正常な体の仕組みを物質レベルで詳しく学ぶ学問です。みなさんは、獣医師として動物の命を救いたいと願っていると思います。そのためには、正常な動物の状態、その仕組みを理解していないと、何が異常なのかわかりません。獣医さんになる一歩、それは基礎の学問から始まります。
受験生へのメッセージ 大学では、高学年となると研究室に所属し、卒論研究を行います。誰もがまだ発見してない革新的な生物(生命)の仕組みを学生と一緒に解明したいと思っています。しかしそれは広大なサハラ砂漠の中から無くした指輪を探すようなものです(笑)。そんな大発見はこっそり胸にしまいながら(笑)、獣医学で研究して発見されたことを人の医療でも応用できるような研究を発信したいと思っています。ぜひ、一緒に何か発見しましょ〜!!
関連記事
研究室探訪