華園  究

獣医学類

華園  究 はなぞの きわむ

准教授

研究室番号
動物医療センター 311
取得学位 獣医学博士
研究室・ユニット名 画像診断学
研究キーワード 画像診断 超音波検査 静脈循環

画像診断を用いた静脈循環の評価

研究の概要・特徴

全身循環には動脈循環と静脈循環がありますが、これまで動脈循環に注目が集まることが多かったです。近年静脈循環がホメオスタシスや疾患時において重要な役割を果たしていることが分かってきました。
現在本研究室では静脈循環を超音波検査などの非侵襲的な画像診断を用いて評価し、疾患の診断や治療に役立てることを目的としております。

超音波検査を用いた腎静脈血流の描出 超音波検査を用いた腎静脈血流の描出
産業界等へのアピールポイント(用途・応用例等)

腎臓の静脈循環の評価はヒト医療において心疾患における腎うっ血の評価に役立てられております。犬においても心疾患による腎疾患の悪化(心腎連関)が起きていることが示唆されており、本研究が犬における腎うっ血の診断に役立てられると考えております。