キーワードで探す
- 2023.01.19社会連携
 - 「酪農学園マルシェ」開催のお知らせ
 - 2023.01.11国際交流
 - タイ・カセサート大学短期研修プログラム(受入)
 - 2022.12.23国際交流
 - 海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)11月 高島あゆみさん
 - 2022.12.21国際交流
 - 【奨学金あり】2022年度春季 カナダ・アルバータ大学オンライン留学プログラム申込開始
 - 2022.12.21国際交流
 - 2022年度 タイ・カセサート大学単位互換プログラム 11月報告書
 - 2022.12.15国際交流
 - 留学生が大麻中学校 国際理解学習の授業に参加しました
 - 2022.12.07国際交流
 - トビタテ!留学JAPAN フィジー留学報告書:11月
 - 2022.12.07国際交流
 - フィンドレー大学ベケット奨学生報告書:11月
 - 2022.11.29国際交流
 - デラバル株式会社と酪農を学ぶ本学学生たちの座談会を実施しました
 - 2022.11.23国際交流
 - 留学生と教職課程学生の座談会を実施しました
 - 2022.11.18国際交流
 - 海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)10月
 - 2022.11.18国際交流
 - 2022年度 タイ・カセサート大学単位互換プログラム 10月報告書
 - 2022.11.17国際交流
 - 2022年度 海外農業研修サポートプログラム 報告書 (阿部さん)
 - 2022.11.17国際交流
 - 2022年度 アルバータ大学夏季研修プログラム 報告書 (林さん)
 - 2022.11.11国際交流
 - フィンドレー大学ベケット奨学生報告書:10月
 - 2022.11.09国際交流
 - 春休み短期留学募集(アメリカ・フィンドレー大学・本学プログラム)
 - 2022.10.31国際交流
 - モンゴル国立大学の研究者が来学しました
 - 2022.10.28国際交流
 - フィンドレー大学ベケット奨学生報告書:9月
 - 2022.10.26国際交流
 - 第79回TOEIC Listening & Reading IPテスト(オンライン)のご案内
 - 2022.10.25国際交流
 - JICA大学連携による海外協力隊派遣活動報告(ウガンダ)10月 島田卓さん
 - 2022.10.18国際交流
 - 2022年度 タイ・カセサート大学単位互換プログラム 9月報告書
 - 2022.10.15国際交流
 - 海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)9月
 - 2022.10.07国際交流
 - カナダ・アルバータ州議会のクーパー議長が来学されました
 - 2022.09.26国際交流
 - アルバータ大学オンライン留学プログラム(夏季)報告書
 - 2022.09.15地域連携
 - 2022年度 動物愛護フェスティバルinえべつを開催します
 - 2022.09.12国際交流
 - フィンドレー大学ベケット奨学生報告書:8月
 - 2022.09.06国際交流
 - 海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)8月
 - 2022.08.30国際交流
 - カセサート大学単位互換プログラム事前勉強会 (基礎タイ語セミナー)
 - 2022.08.22地域連携
 - 2022年度 元気!ミルク大学を開催いたしました
 - 2022.08.11地域連携
 - 本学教員が焼尻めん羊牧場で周産期管理のための技術指導を行いました