嶋田 圭祐

獣医学類

嶋田 圭祐 しまだ けいすけ

准教授

研究室番号
B3-301

教員・研究室

研究室・ユニット名 疾患モデル学
研究テーマ 遺伝子改変マウスを用いた精子形成メカニズムの解明
学びのキーワード 精子形成ゲノム編集遺伝子機能解析男性不妊
教育・研究への取り組み 皆様は「精子の絵を描け」と言われたら描くことができるのではないでしょうか?それは精子がそれだけ特徴的な形態をしているということです。精子はもともと一般的な形状の円形の細胞だったものが,徐々にその形態を変化させることであの形になります。私はどのような分子メカニズムによってこのようなドラマティックな形態変化が生じるのか,ゲノム編集技術により作製した遺伝子改変マウスを用いて解析をしています。
受験生へのメッセージ 獣医師は小動物臨床や大動物臨床だけでなく,研究分野においても重要な役割を担っています。このページを見ている学生の方から1人でも実験動物医学専門医として動物福祉を守るスペシャリストとなるだけでなく,さらに動物施設の管理・運営もでき,一線級の研究もできるスーパー獣医師が生まれてくれたら嬉しいです。きっとなれます。