
取得学位 | Ph. D. |
---|---|
研究室・ユニット名 | 動物と人の関係学 |
研究テーマ | 地球環境で考える、ヒト・動物・環境の健康:ワンヘルスに向けた環境衛生学 |
学びのキーワード | 人と動物の健康地球環境ワンヘルスバイオエアロゾル公衆衛生 |
教育・研究への取り組み | より健康な社会のために衛生と環境を併せて考えていくことで、病気にならない、なりにくい環境を構築するために研究、そして教育活動を展開しています。具体的には、感染症に向きあえる社会を目指して、未解明な要素が多く存在する空気を介した感染症について、どの様な要素、仕組みが強く関係しているのか、実験室と国内外のフィールド測定を通して実験・調査研究を進めています。 |
受験生へのメッセージ | 今では当たり前のように、蛇口を開けば清潔な水が出てきて、安全な食品が流通している社会、100年前は想像もつかないことでした。今日、世界は新たな感染症、災害の対策が必要となってきています。獣医療の職域でもある公衆衛生の維持、向上には、新たな視点、取り組みが必要です。是非皆さんも健康で快適な社会づくりに参加してみてください。 |
関連記事 |