キーワードで探す
- 2020.08.19酪農PLUS
- 食べよう!モウっと野菜「野菜をディップ」(ガスだより「ほっと」7月号より)をアップしました
- 2020.08.18酪農PLUS
- 酪農PLUS+に『世界の乳文化図鑑⑩ ネズミのお裾分けで作るチーズ』をアップしました
- 2020.08.07キャリア
- 企業・団体の皆さまへ(求人のお願い)
- 2020.08.07酪農PLUS
- 酪農PLUS+にレシピ集『ミルクくずもちの作り方』をアップしました
- 2020.08.05酪農PLUS
- 食べよう!モウっと野菜「ほうれんそうと牛乳でお手軽キッシュ」(ガスだより「ほっと」6月号より)をアップしました
- 2020.07.31お知らせ
- 第7回 One World One Health 研究会(COVID-19現状と対策)を開催
- 2020.07.29酪農PLUS
- 酪農PLUS+にレシピ動画『鶏もも肉のホワイトソースがけの作り方』をアップしました
- 2020.07.27ニュース
- 本学で初の全身麻酔下でのヒグマのMRI検査を実施
- 2020.07.24お知らせ
- 地元シェフ応援!酪農学園大学「江別きな粉」フェアを開催!
- 2020.07.22ニュース
- 本学獣医学類 桐澤教授が新型コロナウイルスに効果がある消毒水を確認【お問い合わせについて追記】
- 2020.07.22酪農PLUS
- 食べよう!モウっと野菜「たまねぎとダブルチーズのオーブン焼き」(ガスだより「ほっと」5月号より)をアップしました
- 2020.07.21酪農PLUS
- 酪農PLUS+に酪農技術集『草地造成改良の流れ』をアップしました
- 2020.07.20酪農PLUS
- 酪農PLUS+に連載『農場のバイオセキュリティを考える ≪第4回≫飼養衛生管理基準』をアップしました
- 2020.07.15酪農PLUS
- 酪農PLUS+にレシピ動画『鶏もも肉のチーズピカタの作り方』をアップしました
- 2020.07.13酪農PLUS
- 酪農PLUS+に『世界の乳文化図鑑⑨ 中華料理における乳・乳製品』をアップしました
- 2020.07.10地域連携
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止措置にかかる市民公開講座の中止・延期について
- 2020.07.08酪農PLUS
- ガスだより「ほっと」(旭川ガス発行)にて乳製品を使ったレシピを紹介
- 2020.07.07ニュース
- 公益社団法人中央畜産会の「畜産コンサルタント」に本学 竹花一成学長の原稿が掲載
- 2020.07.01酪農PLUS
- 酪農PLUS+にレシピ動画『タンドリーチキンの作り方』をアップしました
- 2020.06.22PRESS
- 【プレスリリース】タイの家畜における薬剤耐性菌・耐性遺伝子の分布状況を解明(獣医学類 臼井優准教授・福田昭助教)
- 2020.06.22お知らせ
- 酪農学園大学ワイン2019完売について【御礼】
- 2020.06.22酪農PLUS
- 酪農PLUS+に連載『農場のバイオセキュリティを考える ≪第3回≫酪農場で使用する消毒薬』をアップしました
- 2020.06.16社会連携
- カナダ・アルバータ大学オンライン留学プログラム募集開始
- 2020.06.16酪農PLUS
- 酪農PLUS+に『世界の乳文化図鑑⑧ プロバイオティクスの先駆的飲料』をアップしました
- 2020.06.09ニュース
- 世界初! 赤ビートワインを学内の野生酵母を使って製品化に成功!
- 2020.06.04ニュース
- 1年生の「健土健民入門実習」(中小家畜飼養①対面実習)スタート!
- 2020.05.29酪農PLUS
- 酪農PLUS+の2019年度事業報告書を公開しました
- 2020.05.29地域連携
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止措置にかかる市民公開講座の中止・延期について
- 2020.05.27酪農PLUS
- 酪農PLUS+に連載『農場のバイオセキュリティを考える ≪第2回≫酪農場の消毒』をアップしました