キーワードで探す
- 2024.10.11その他
- 【北海道新聞】「JGAP」知識深めて 江別 指導員養成へ研修会
- 2024.10.10社会連携
- 街を舞台に繰り広げる実証実験イベント「FUN!FUN!ハロウィン~ゆかいなハイタッチ~」開催!
- 2024.10.09ニュース
- 循環農学類畜産衛生学研究室から2名が「第8回乳房炎サマーキャンプ」で優秀賞を受賞
- 2024.10.07ニュース
- 大学院獣医学研究科D3の今泉法子さんが 「第8回乳房炎サマーキャンプ」ポスター発表の部で最優秀賞を受賞
- 2024.10.04お知らせ
- 産業動物学術セミナーのお知らせ「産業動物臨床における 効果的かつ実効性の高い 抗菌薬使用法の構築」
- 2024.10.03PRESS
- [プレスリリース]携帯型シークエンサーにより牛呼吸器症候群原因菌をその日のうちに判定!
- 2024.10.02お知らせ
- 2024/10/5(土)開催! 秋の収穫体験会・農畜産物販売・大学施設見学ツアーを開催します!
- 2024.09.30ニュース
- 本学獣医学類6年の遠山茉奈さんがw受賞!「第18回細菌学若手コロッセウム」で最優秀ポスター発表賞を受賞
- 2024.09.27ニュース
- 「ファージ研究会・日本ファージセラピー研究会2024年度合同研究集会」および「ファージ若手会」で本学から3名が受賞
- 2024.09.27PRESS
- [プレスリリース ]2026年4月 農食環境学群に「農環境情報学類」の設置を構想中
- 2024.09.27PRESS
- [プレスリリース]酪農学園大学と独立行政法人国際協力機構(JICA)は 連携協定を締結いたします
- 2024.09.24ニュース
- 「動物愛護フェスティバル in えべつ2024」を開催
- 2024.09.24入試情報
- 2025年度4月入学者からの学納金・その他の徴収金に係る金額の改定について(確定)
- 2024.09.23入試情報
- 9月24日から推薦入学試験(総合型選抜)の出願登録受付を開始します!!
- 2024.09.20ニュース
- 科研費・基盤(A)の成果が哺乳類動物の移動に関するグローバル・イニシアティブに採択
- 2024.09.19入試情報
- 2025年度4月入学者からの学納金・その他の徴収金に係る金額の改定について(予告)
- 2024.09.18お知らせ
- 2024/10/5(土)開催! 秋の収穫体験会・農畜産物販売・大学施設見学ツアーを開催します!
- 2024.09.17PRESS
- [プレスリリース]妊娠中に持ち帰りの弁当や総菜の利用頻度が高いひとは産後うつ病疑いが出現するリスクが高い
- 2024.09.12お知らせ
- 【9月13日】休業日のお知らせ
- 2024.09.10社会連携
- 2024年度 動物愛護フェスティバルinえべつを開催します
- 2024.09.09お知らせ
- 学校法人酪農学園は、奨学生の未来を支援します ~日本学生支援機構「ソーシャルボンド」への投資について~
- 2024.09.06国際交流
- 海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)8月 広井千紗都さん
- 2024.09.06国際交流
- 海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・ドイツ)8月 竹本圭翔さん
- 2024.09.04お知らせ
- 9/6~16 KUBOTA presents AGRI WEEK in F VILLAGEのお知らせ
- 2024.09.03国際交流
- マレーシア・テナガナショナル大学からの来訪者が岩野学長を表敬訪問しました
- 2024.08.30入試情報
- 【お知らせ】9/28(土) 第3回来場型オープンキャンパスの申し込みスタート!
- 2024.08.26ニュース
- ソフトテニス部の全国大会(インカレ)出場による学長表敬訪問
- 2024.08.23国際交流
- 台湾・国立中興大学から研修学生を受け入れました
- 2024.08.23国際交流
- アルバータ大学IVSP報告書(2024年1月)
- 2024.08.22その他
- 【日本農業新聞】『沼る浅漬け』いかが JAながぬま町さんハクサイ使用産学連携し開発