キーワードで探す
- 2024.02.27PRESS
- [プレスリリース]ファーマーズ&キッズフェスタ2024に参加します
- 2024.02.19お知らせ
- 公開シンポジウムのお知らせ
- 2024.01.10お知らせ
- 令和6年能登半島地震により被害を受けた学生・保護者の皆様へ(1月10日更新)
- 2023.12.22ニュース
- 民謡の魅力を広めたい 江差追分全国大会チャンピオンの本学OGが附属とわの森三愛高校で民謡を披露
- 2023.12.20ニュース
- 4年ぶりに大学礼拝クリスマス・コンサートを開催
- 2023.12.14ニュース
- 環境共生学類4年の井藤 千聖さんが「日本湿地学会第15回(2023年度)東京大会」で ポスター発表部門の奨励賞を受賞
- 2023.12.13ニュース
- 2023年度 学内共同研究成果報告会を開催
- 2023.12.12ニュース
- 酪農学園大学FD委員会主催による「学生と教職員との対話集会」を開催
- 2023.12.06お知らせ
- 2023年度学位記授与式について
- 2023.11.29ニュース
- 酪農学園大学ワイン2023完成報告会を開催
- 2023.11.27その他
- 【まんまる新聞】江別の野生動物と人の共存
- 2023.10.30お知らせ
- ヒグマフェス2023(札幌市チ・カ・ホ)に環境共生学類佐藤喜和教授が出演します。
- 2023.10.11ニュース
- 「思い出残そう!旭山動物園&ファーム富田バスツアー!」を実施
- 2023.09.05その他
- 【十勝毎日新聞】浦幌で動物保全考える 酪農学園大 自然分け入り実地学習
- 2023.08.07その他
- 【まんまる新聞】酪農学園認定ベンチャー第1号 (株)インターリジョン設立
- 2023.08.07ニュース
- 酪農学園認定初のベンチャー企業「インターリージョン」を設立
- 2023.08.01お知らせ
- 新入生企画写真展「レンズ越しのあなたの景色」サッポロ珈琲館で開催中(本日から8/9まで)
- 2023.07.21ニュース
- 環境共生学類の小川健太准教授の作成マップが、アメリカEsri User Conference 2023 Map Galleryにおいて、「Analytic Methods and Results」部門で1位を受賞
- 2023.06.16ニュース
- 17年ぶりの快挙!YOSAKOIサークル”祭”(らくの~ず)がファイナル優秀賞を獲得!!
- 2023.06.12PRESS
- 【プレスリリース】ドローンが離陸しました! 酪農学園認定ベンチャー第一号設立のご紹介
- 2023.06.07お知らせ
- ワークショップ[北海道における捕獲された野生動物を用いた屠体給餌の可能性]のお知らせ
- 2023.04.18ニュース
- NHKラジオ「A.B.C-Z 今夜はJ'S倶楽部」が本学で公開収録
- 2023.03.22ニュース
- 金子正美教授が北海道社会貢献賞を受賞
- 2023.03.16ニュース
- 農食環境学群×附属とわの森三愛高校 「第2回高大共同研究成果発表会」を開催
- 2023.02.16お知らせ
- 2/22(水)~23(木・祝)江別蔦屋書店で開催する滝上町イベントに環境共生学類の松山周平准教授とゼミ生が参加します
- 2023.02.14ニュース
- 学生たちがチョークアートに挑戦!
- 2023.01.23ニュース
- 環境共生学類学生2名が 第27回「野生生物と社会」学会北海道江別大会で優秀ポスター賞を受賞
- 2023.01.12お知らせ
- 文藝春秋オピニオン 2023年の論点100 佐藤喜和教授の「アーバン・ベア」が増えた理由─が公開
- 2022.11.28ニュース
- NHK WORLD - JAPAN英文記事「エゾシカの注意喚起」伊吾田准教授がコメント
- 2022.11.25ニュース
- 大学院修士課程2年松永龍さんが「日本湿地学会第14回(2022年度)釧路大会」で ポスター発表部門の奨励賞を受賞