キーワードで探す
- 2025.08.29お知らせ
- 9月5日(金)、9月8日(月)、9月12日(金)大学並びに法人の事務取扱業務休業のお知らせ
- 2025.08.28PRESS
- [プレスリリース ]農環境情報学類(2026年4月開設)の設置届出が文部科学省に受理されました
- 2025.08.28その他
- 【北海道新聞】農業に先端技術 酪農大に新学類(農環境情報学類)
- 2025.08.27採用情報
- 酪農学園大学附属動物医療センター 動物看護師の募集
- 2025.08.27採用情報
- 酪農学園大学附属動物医療センター 病院獣医師の募集
- 2025.08.27その他
- 【北海道新聞】獣害対策現場を知ること重要 江別でシンポジウム
- 2025.08.26地域連携
- 元気!ミルク大学2025で酪農と牛乳の魅力を満喫!
- 2025.08.26ニュース
- 酪農学園大学 ×アルテミス北海道U-15 ~スポーツ栄養 & コンディショニング~
- 2025.08.21PRESS
- [プレスリリース]酪農学園大学と別海町は包括連携協定を締結いたします
- 2025.08.19PRESS
- [プレスリリース]酪農学園大学が最先端のロボット牛舎を新築 ―学生が未来型酪農を実践的に学べる教育環境を整備―
- 2025.08.18その他
- 【北海道新聞】クッチャロ湖の水質きれいかな 浜頓別で酪農大生ら児童とキャンプ
- 2025.08.08ニュース
- サイエンスファーム2025 ~高校生が生物分野の研究に挑戦~
- 2025.08.08ニュース
- 希望寮の学生と本学教職員が文京台地区夏期防犯パトロールを実施
- 2025.08.06PRESS
- [プレスリリース]令和7年度北海道ブロック牛削蹄競技大会の開催について
- 2025.08.06ニュース
- 水稲農家の作業分散に貢献「水稲初冬播種技術」の研究(循環農学類 林怜史准教授)
- 2025.08.04その他
- 【北海道新聞】自転車必ずツーロックを 江別署・酪農大生 盗難防止へ啓発
- 2025.08.04地域連携
- 小・中・高校生向け体験講座「動物のお医者さん体験!~診察から治療まで獣医師の仕事を学ぼう~」を開催しました
- 2025.08.01お知らせ
- 獣医学類 岩野英知教授の研究が株式会社日立ハイテク発行の機関誌「Lab SCOPE」に掲載されました
- 2025.08.01その他
- 【毎日新聞】酪農学園大生連携 ビールやサンド好評
- 2025.08.01その他
- 【北海道新聞】バケットサンド 乾杯誘う味 酪農大生考案 エスコンで販売
- 2025.08.01その他
- 【朝日新聞】離農減らす政策必要(循環農学類 日向貴久教授)
- 2025.07.31ニュース
- 農や命を「体験」から学ぶ ― 1年生の健土健民入門実習を実施 ―
- 2025.07.31採用情報
- 酪農学園大学・農食環境学群の教員公募
- 2025.07.31採用情報
- 酪農学園大学・獣医学群の教員公募
- 2025.07.30PRESS
- [プレスリリース]酪農学園大学と北竜町は包括連携協定を締結いたします
- 2025.07.29酪農PLUS
- 北海道酪農技術セミナー2025の開催について
- 2025.07.25地域連携
- 小・中・高校生向け体験講座「牛舎見学・搾乳体験とバターづくり」を開催しました
- 2025.07.23ニュース
- 第29回白樺祭とホームカミングデーを同時開催