キーワードで探す
- 2024.11.25ニュース
- 学内共同研究成果報告会を開催
- 2024.11.14その他
- 【北海道新聞】「鼻ぺちゃ犬」酪農大に集まれ イヌ愛する学生団体企画
- 2024.10.16PRESS
- [プレスリリース]イエバエ幼虫を堆肥化に活用することで豚糞便に含まれる薬剤耐性菌対策を実現!
- 2024.10.14ニュース
- 「2024年度ソーラーウィーク大賞」で特別賞を受賞
- 2024.10.14ニュース
- 「2024年度 酪農学園大学学生チャレンジプロジェクト」追加募集で1団体が採択決定
- 2024.10.07ニュース
- 大学院獣医学研究科D3の今泉法子さんが 「第8回乳房炎サマーキャンプ」ポスター発表の部で最優秀賞を受賞
- 2024.10.04お知らせ
- 産業動物学術セミナーのお知らせ「産業動物臨床における 効果的かつ実効性の高い 抗菌薬使用法の構築」
- 2024.10.03PRESS
- [プレスリリース]携帯型シークエンサーにより牛呼吸器症候群原因菌をその日のうちに判定!
- 2024.09.30ニュース
- 本学獣医学類6年の遠山茉奈さんがw受賞!「第18回細菌学若手コロッセウム」で最優秀ポスター発表賞を受賞
- 2024.09.27ニュース
- 「ファージ研究会・日本ファージセラピー研究会2024年度合同研究集会」および「ファージ若手会」で本学から3名が受賞
- 2024.09.24ニュース
- 「動物愛護フェスティバル in えべつ2024」を開催
- 2024.08.22その他
- 【日本農業新聞】『沼る浅漬け』いかが JAながぬま町さんハクサイ使用産学連携し開発
- 2024.08.22その他
- 【日本農業新聞】これで快適!酪農暑さ対策⑦酪農学園大学獣医学類教授中田健氏に聞く
- 2024.07.24その他
- 【毎日新聞】酪農学園大生が活動報告 ウガンダで「視野広がった」
- 2024.07.19ニュース
- 「2024年度 酪農学園大学学生チャレンジプロジェクト」3団体が採択決定
- 2024.07.03ニュース
- ペットの防災対策展示会を開催
- 2024.05.28その他
- 【農業共済新聞】カウコンフォートに取り組もう~暑熱対策編~
- 2024.05.23ニュース
- 藤木純平講師が日本獣医学会より2024-2025年度獣医学奨励賞を受賞しました。
- 2024.05.22その他
- 【日本農業新聞】わたしスタイル せたな町 嶋守綾美さん 獣医と飼養”二刀流”
- 2024.05.22ニュース
- コペンハーゲン大学のハンス・ヘンリック・ディーツ教授より 本学へデンマーク獣医学教育250周年記念誌が贈呈
- 2024.05.17ニュース
- 作家藤岡陽子さんが「リラの花咲くけものみち」で2冠達成!
- 2024.05.08その他
- 【日本農業新聞】堆肥中の薬剤耐性菌 ホタテ貝殻混ぜ、ほぼゼロ 人へ拡散防止に有効
- 2024.05.01お知らせ
- サイエンスファーム2024 今年も開催します!!
- 2024.04.30お知らせ
- JICA-AMED地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)プロジェクト 酪農学園大学 獣医疫学ユニット 2024年度 大学院生募集 (リサーチ・アシスタント募集)
- 2024.04.30お知らせ
- SHEP(市場志向型農業振興)研究チームとの意見交換
- 2024.04.12ニュース
- 酪農学園大学と長沼町が包括連携協定を締結しました。
- 2024.04.02ニュース
- 構内に北海道立動物愛護センター設置開所式を開催
- 2024.03.26ニュース
- 「2023年度酪農学園大学 学生チャレンジプロジェクト」報告会
- 2024.03.11お知らせ
- 「動物愛護フェスティバルinえべつ」のホームページを開設しました。
- 2024.03.11PRESS
- [プレスリリース]産業廃棄物であるホタテの貝殻を活用することで 農場の堆肥中の薬剤耐性菌対策を実現!