キーワードで探す
- 2022.02.21PRESS
- 【プレスリリース】北海道初となる「産学連携ドローン教習コース」を酪農学園大学と株式会社サングリン太陽園が創設
- 2022.02.17ニュース
- 食と健康学類の阿部茂教授と4年生の西村有未さんが「第1回ワインシンポシオン」で講演
- 2022.02.16酪農PLUS
- 酪農PLUS+に『飼養衛生管理基準改正後の重要点』をアップしました
- 2022.02.14ニュース
- 獣医保健看護学類の八百坂講師が獣医中医師1級の資格を取得
- 2022.02.14ニュース
- 循環農学類4年の松井俊樹さんが 「第62回日本育種学会・日本作物学会北海道談話会」で若手奨励賞を受賞
- 2022.02.14ニュース
- 2級認定牛削蹄師資格試験に22名が全員合格し合格証伝達式を開催
- 2022.02.08お知らせ
- 学長メッセージ「牛乳消費の拡大について ~生乳廃棄回避へ~」
- 2022.02.08ニュース
- 大学院 獣医学研究科・酪農学研究科の2021年度学位論文発表会を開催
- 2022.02.07ニュース
- 循環農学類4年の久保田智貴さんが 日本農業技術検定1級に合格
- 2022.02.03ニュース
- 砂川市でワイン用ブドウを栽培する高橋祥二さんと新保里佳さんが堂地学長を訪問
- 2022.02.02ニュース
- 改修工事中のスキルスラボ棟の学生見学を実施
- 2022.01.27PRESS
- 【プレスリリース】『酪農学園チ・カ・ホ de マルシェ』開催のお知らせ
- 2022.01.20ニュース
- 2021年度卒業論文発表会を開催しました
- 2022.01.18ニュース
- 獣医学類6年の佐藤凛さんと江浪誠俊さんが「第 86 回 日本細菌学会北海道支部学術総会」でそれぞれ受賞
- 2022.01.18お知らせ
- 2021年度研究シーズ集を公開しました
- 2022.01.13ニュース
- アグリビジネス創出フェア2021でナチュラルチーズ熟成における微細構造解析に関する知見を報告
- 2022.01.13酪農PLUS
- 旬を楽しモウ「お節の余りで紅白なますのタルタルソース」(ガスだより「ほっと」1月号より)をアップしました。
- 2022.01.12PRESS
- 【プレスリリース】ネッツトヨタ道都株式会社様より「トヨタ足踏み式消毒スタンド しょうどく大使」が贈呈されます
- 2022.01.01お知らせ
- 新年の学長あいさつ
- 2021.12.24ニュース
- 本学循環農学類の学生が「ほっとニュース北海道」に出演
- 2021.12.23ニュース
- 本学弓道部が第45回全日本学生弓道女子王座決定戦で女子団体準優勝
- 2021.12.22酪農PLUS
- 年末年始は積極的な牛乳消費を!
- 2021.12.17ニュース
- 2021年冬のキッチンカー企画を開催
- 2021.12.16酪農PLUS
- 酪農PLUS+に研究紹介『内モンゴルにおける定住型放牧の発展と影響』をアップしました
- 2021.12.15ニュース
- 2021年度学生生活援護会課外活動表彰式を開催
- 2021.12.15お知らせ
- 年末年始休業のお知らせ
- 2021.12.13酪農PLUS
- 旬を楽しモウ「クリスマスリースハンバーグ」(ガスだより「ほっと」12月号より)をアップしました
- 2021.12.11ニュース
- 大学院生の藤江衣織さんが「令和3年度北海道体育学会70周年兼第60回記念学会大会」で若手研究者賞を受賞
- 2021.12.10ニュース
- 獣医学類6年の房田京子さんが 第26回日本乳房炎研究会学術集会/高居百合子学術賞を受賞
- 2021.12.09ニュース
- 獣医保健看護学類3年生が「総合臨床実習A」で豚の出産看護を学ぶ