キーワードで探す
- 2025.09.24ニュース
- 「動物愛護フェスティバル in えべつ2025」を開催
- 2025.09.23ニュース
- 大学院修士課程2年井藤千聖さんが「環境科学会(2025年度)」で優秀発表賞を受賞
- 2025.09.22国際交流
- マレーシア・サバ大学研修生による「English Cafe inとわの森」最終回を開催しました
- 2025.09.22その他
- 【朝日新聞】動物の命を終わらせるということ(獣医学類 蒔田浩平教授)
- 2025.09.22ニュース
- 酪農学園大学 農環境情報学類の教育・研究活動紹介―ドローン活用勉強会の開催―
- 2025.09.19酪農基金
- 9/21 『動物愛護フェスティバルinえべつ』での酪農学園オリジナルグッズ販売会について
- 2025.09.18ニュース
- 2025年度 前学期学位記授与式・後学期入学式を挙行
- 2025.09.18国際交流
- フィンドレー大学ベケット奨学生報告書:8月(黒田佳奈・循環農学類4年)
- 2025.09.17国際交流
- マレーシア・サバ大学研修生が中学生と交流授業を行いました
- 2025.09.16お知らせ
- 2025年10月4日開催 「酪農学園 収穫体験会」を開催します!
- 2025.09.16ニュース
- 循環農学類3年生の重冨陽紀さんが「オールジャパンジュニアフィットネス チャンピオンシップス2025」で全国優勝の快挙
- 2025.09.12お知らせ
- 9月5日(金)、9月8日(月)、9月12日(金)大学並びに法人の事務取扱業務休業のお知らせ
- 2025.09.11国際交流
- オーストラリア日本野生動物保護教育財団プログラムに参加して
- 2025.09.11国際交流
- 2025年度 SUMMER COURSE OF COFFEE 2025 参加報告書
- 2025.09.10ニュース
- 大学院 獣医学研究科・酪農学研究科 2025年度前学期学位論文発表会を開催
- 2025.09.09その他
- 【北海道新聞】浜頓別 酪農家らが激励会 酪農学園大生とBBQで交流
- 2025.09.09社会連携
- 小学生向け宇宙教育イベントを開催します(主催:経済産業省北海道経済産業局)
- 2025.09.09お知らせ
- 【申込受付終了】2025年度酪農学園大学保護者懇談会の開催について
- 2025.09.09国際交流
- 日中友好協会 大学生訪中団 2025年第2陣 報告書
- 2025.09.04ニュース
- 本学職員が応急手当普及員の資格を取得
- 2025.09.04その他
- 【日本農業新聞】タマネギ貯蔵性に酵素活性が関係(食と健康学類 上野敬司教授)
- 2025.09.04ニュース
- 本学の学校見学を実施した学校紹介(2025年7月)
- 2025.09.04国際交流
- 高校生留学サポートプログラム 報告書
- 2025.09.04ニュース
- 本学卒業生の竹中徳明さんが牛削蹄競技大会北海道ブロックで優勝
- 2025.09.04ニュース
- 酪農学園大学農環境情報学類の教育・研究活動紹介 ―ドローンを活用したアザラシを数えるシステム―
- 2025.09.02国際交流
- 海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)2025年8月 広井千紗都さん
- 2025.09.02ニュース
- 酪農学園大学と別海町による包括連携協定を締結
- 2025.09.02国際交流
- 海外農業研修報告書(国際農業者交流協会・アメリカ)2025年8月 久保田匠さん
- 2025.09.02その他
- 【北海道新聞】人材育成 酪農の課題で連携 酪農学園大 別海町と包括協定